top of page
検索


タピオカ屋さんとお惣菜屋さん
9/15グランドオープン予定だったタピオカ屋さん The TEA ですが、 台湾から茶葉を輸入する関係で検疫に時間がかかっているようで、 グランドオープンは10/15に変更になったそうです。 ただ、その間もプレオープン期間でお店は営業しています。...
ルチルデザイン
2019年9月16日読了時間: 2分
0件のコメント


心みカフェ祝1周年!
なんと、去年デザインさせていただいた心みカフェさんが5月末で1周年を迎えました! お祝いのお花はもちろん、ORNIさん。 帰りには1周年記念のドキドキくじ引きが…(*'ω'*) 私はコーヒーチケットでしたが、中にはランチプレート無料チケットもあるそうです!...
ルチルデザイン
2019年6月6日読了時間: 2分
0件のコメント


建築パース追加しました。
設計デザイン アトリエココ様 外観パース、昼間バージョンと夜バージョンです。 企画デザインページに追加しました。 白ガルバは色塗りが楽です…^^; あいかわらずココさんのデザインはシンプルに見えて実は複雑で 図面を理解するのに時間がかかります。 南面に大きな窓。...
ルチルデザイン
2018年4月4日読了時間: 1分
0件のコメント


高杉工務店様オープンハウス
9/23~9/25の3日間、北広島で高杉工務店様の オープンハウスが行われます。 その告知チラシをデザインさせていただきました。 写真が間に合わなかったので、パースも作成しました。 大きな吹き抜けのあるステキなお家です。 皆様是非ご来場ください! 高杉工務店...
ルチルデザイン
2017年9月17日読了時間: 1分
0件のコメント


東区新築お引渡し!
先日、東区の新築のお客様のお引渡しが終了しました。 設計は、設計事務所アトリエココ。 施工は北広島の高杉工務店様です。 ルチルデザインは内装コーディネート、 カラースキーム、パース作製などのご提案を行いました。 お客様のご厚意により、数日間招待制で...
ルチルデザイン
2017年4月30日読了時間: 2分
0件のコメント


マルヤマクラス 店舗オープンお祝い
本日、4/27マルヤマクラス2Fに洋服屋さんのLEFTYさんがオープンしました! デザインは設計事務所アトリエココ、施工は高杉工務店さんです。 ピヴォなどにもあるおしゃれな服屋さんです。 ORNIさんにお願いしてかっこいいお花を用意してもらいました^^...
ルチルデザイン
2017年4月27日読了時間: 1分
0件のコメント


ポートフォリオ追加しました
某焼肉チェーン店の改装案のパース追加しました。 ミラーを利用した壁面緑化です。 室内だけど外のような、ガラスや照明を利用した デザインです。 #店舗デザイン #パース #建築 #デザイン
ルチルデザイン
2016年11月23日読了時間: 1分
0件のコメント


建築看板デザイン
札幌市内で現在建築中のY様邸。 設計はアトリエココさん、工事は北広島の高杉工務店さん。 そろそろ建築看板が必要になってきたのでデザインしてみる。 シンプルにまとめました。 アトリエココさんの特徴の三角屋根と、得意なガレージハウス。 完成が楽しみです! #新築 #デザイン #看板
ルチルデザイン
2016年11月1日読了時間: 1分
0件のコメント
飲食店の企画デザインのご依頼。
飲食店を開業したいという方からトータルデザインのご依頼いただきました。 来年に向けて着々と準備を整えている途中です。 ルチルデザインの「トータルコーディネート」に共感していただき、企画部分から お手伝いさせていただきます。...
ルチルデザイン
2016年6月21日読了時間: 1分
0件のコメント


参考にすべきレストラン
江別にこんな名店が!と思うようなクオリティーの高いお店を見つけてしまいました。 「リストランテ 薫」様。 イタリアンですが外観・内装共に和を徹底しています。 内装もけっこうお金をかけている印象です。クロスを使っている部分は...
ルチルデザイン
2016年6月4日読了時間: 2分
0件のコメント


旧岡田邸でランチ
旭川の有形文化財「旧岡田邸」の高級蕎麦処 紅雪庭でランチをいただきました! 100年前の当時のままの細工を残した貴重な建物です。 天皇家の方々をお迎えしたとお家のこと。贅沢なわけです・・・。 一番きれいだと思ったのが階段の踊り場のガラス。...
ルチルデザイン
2016年4月22日読了時間: 1分
0件のコメント


カフェのロゴのご相談
先日、設計事務所からの紹介でカフェを新築するお客様との 打合せにいってきました。 テーマは「おもてなし」 まだ具体的ではなくても「やりたいこと」「表現したいこと」が 明確なお客様でしたので企画資料もスイスイ進みました(*^_^*)...
ルチルデザイン
2016年4月10日読了時間: 1分
0件のコメント


前菜デザインの参考に
北海道札幌市中央区南1条西22丁目2−21 Palazzo裏参道 1F ビストロヒロ様より 前菜のテリーヌ シンプルにまとめた盛り付けです。 #ランチ #レストラン #カフェ #デザイン #メニュー
ルチルデザイン
2016年3月29日読了時間: 1分
0件のコメント


パッケージデザインのご相談
先日、ハーブティーのパッケージデザインのお問い合わせがありました。 内容をリニューアルしたため、ラベルシールも女性むけに目を引く かわいくておしゃれなものにしたいということでした。 ネット販売がメインのお店なので、写真映えするラベルにすることが...
ルチルデザイン
2016年3月20日読了時間: 1分
0件のコメント


カフェ開業のご相談
先日、カフェ開業を目指す男性と打ち合わせをしてきました。 いわゆる「カフェめし」をメインにした店舗を想定しているようなので メニューのご提案から食器・盛り付けのデザインもさせていただくことと なりました! 他にも、ロゴや名刺・看板などもまとめてデザインして欲しいという、まさ...
ルチルデザイン
2016年3月15日読了時間: 1分
0件のコメント


ごはんは味覚か視覚か
飲食店の店舗デザインやコーディネートを行っていると絶対に毎回悩む「メニュー」。 こんな料理を提供したい!という強い想いがあり、勉強してオリジナルレシピを作ったり、 隠し味を研究したり・・・。 飲食店ですから味にこだわるのは当然です!お金をいただいて料理を提供する以上...
ルチルデザイン
2016年3月3日読了時間: 2分
0件のコメント


黄色いトマトジュレ
北海道札幌市北区北36条西4-2-5 第二泊ビル 1F トラットリア カルマ さん 今日はパスタランチをいただきました。 ¥1,000~1,500くらいで前菜・パスタ・ドリンクがついてくるランチセットです。 まずは前菜。...
Rutile Design
2016年2月16日読了時間: 1分
0件のコメント


余市のcafe di lodeで薪ストーブ料理
今日は親友のお誕生のお祝いのため吹雪の中、余市のcafe di lodeに行ってきました。 気まぐれマスターこと中野シェフにわがままを聞いてもらい、お誕生日特別コースを 用意していただきました^^ まずはミネストローネとサラダ!...
Rutile Design
2016年2月10日読了時間: 2分
0件のコメント


札幌軟石だらけのカフェ スロープ
札幌市中央区円山西町7-7-7 軟石窯カフェ スロープ様 https://www.facebook.com/cafe-%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97-1483518988619106/...
Rutile Design
2016年2月5日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page