top of page
検索


江別のおしゃれカフェcafe&food Bon vivant
江別の住宅街にあるおしゃれカフェ cafe&food Bon vivant 駐車場をどんどん拡大していっているようなのできっと人気店なのでしょう。 ファサードは真っ白に水色のロゴでかわいい。 店内はけっこう無理やり感あるくらい狭いけど、真っ白に統一してるので...
ルチルデザイン
2019年10月27日読了時間: 1分
0件のコメント


心みカフェ祝1周年!
なんと、去年デザインさせていただいた心みカフェさんが5月末で1周年を迎えました! お祝いのお花はもちろん、ORNIさん。 帰りには1周年記念のドキドキくじ引きが…(*'ω'*) 私はコーヒーチケットでしたが、中にはランチプレート無料チケットもあるそうです!...
ルチルデザイン
2019年6月6日読了時間: 2分
0件のコメント


顔を覚えているマスターってすごい。
数か月前にもうかがってランチをいただいた江別のカフェ toi.toi.toiさん。 とっても感じの良いご夫婦でまた来たいな~と思ったカフェでした。 近くに用事があったので2回目の訪問! 前回は貼っていなかったお子様はご遠慮くださいの紙が。 …なんとなくわかりますよ。...
ルチルデザイン
2018年10月15日読了時間: 2分
0件のコメント


心みカフェさん、看板作りました
心みカフェさん、設計段階では外に看板は要らないかな~ということで 設置する予定はなかったのですが、やっぱり住宅街ということもあってお客様から場所がわかりにくいという声が多いとのことで看板を設置することに…(;´∀`) 心みファサードの三角屋根をモチーフにステンレスで製作しま...
ルチルデザイン
2018年8月3日読了時間: 1分
0件のコメント


たまには異文化に…
先月、カフェ開業のお客様と一緒に(9割近くプライベートで)初めての横浜に行ってまいりました。 ひとりで飛行機乗るのも初めてだったので(いい年して)ドキドキでしたが、無事につき、 天気も良く、事故もなく、ひたすら楽しかった…。 丁度桜が満開でいいタイミングでした!...
ルチルデザイン
2018年4月16日読了時間: 3分
0件のコメント


高まる食器たち
以前、モデルハウスのディスプレイをしたときに多用した おしゃれブランド 《KINTO》 ちょっと高いけど本当におしゃれで繊細。 質感がとっても素敵。 HPもパッケージもありとあらゆるものが洗練されていて 勉強になります。 コーヒーカップやグラスなどはカフェで使うと...
ルチルデザイン
2018年3月30日読了時間: 1分
0件のコメント


上質な空間⇒大森珈琲
外観からしてデザイン性の高い、気になるおさまりの建物…。 中に入ると、あきらかに上質でキレイな空間です。 特に窓廻りと天井がすごい。 マスターがご近所さんらしき人と親しそうにおしゃべりしていて、 それがまたいい雰囲気つくりだしていてほっこりします。...
ルチルデザイン
2017年12月16日読了時間: 1分
0件のコメント


美味すぎるイタリアン⇒cafe M.O.B
南区のお気に入りカフェのひとつ、M.O.B。 2回目のランチ! 前回はゆっくりできなくて残念だったので 今回は時間にゆとりをもって・・・^^ この日のランチは自家製ベーコンと ほうれん草のパスタと、トマトソースのピザ^^ ふたりで行ったのでもちろん、両方食べます。...
ルチルデザイン
2017年4月29日読了時間: 2分
0件のコメント


パース追加しました。
Shop Designページに新しいパース追加しました。 来月着工予定 設計事務所アトリエココの新築カフェです。 これから確認申請の準備です。 初めての1号物件。ちょっと不安(´Д⊂ヽ 構造的にもちょっと難しい建物です。 無事に申請が通るかドキドキです。...
ルチルデザイン
2017年3月24日読了時間: 1分
0件のコメント


RITARU COFFEE
仕事の打合せのため16時ころ初訪問。 このような立地で駐車場があるのがありがたい。 1Fはレジカウンターのみ。 客席は2Fだけのよう。 お店のHPがステキでとても期待していました。 思った通り、インテリアは頑張っている感じです。 ぱっとみでわからないところにちゃんとお金を...
ルチルデザイン
2017年3月2日読了時間: 2分
0件のコメント


石田珈琲店
ランチの後、スイーツを食べたくて訪問。 古民家をほんとうに上手に改装した ステキなカフェです。 お店の近くによると、コーヒーの 焙煎の香りが漂っています。 間近で焙煎のマシンも見られるのは わくわくしますね^^ 何度か訪れていますが、未だに 元床の間の席には座れない・・・。...
ルチルデザイン
2017年2月27日読了時間: 1分
0件のコメント


ピピン
ずっと行きたかったカフェ。 停めにくいけど駐車場もあって嬉しい。 もうすぐ移転されるとか。 移転の前にランチ食べられてよかった~^^ オープン前から既に3組並んでいました。 そのあとも続々とお客さんがはいってきて 人気ぶりがうかがえます。 ほとんど女性ですね・・・^^...
ルチルデザイン
2017年2月25日読了時間: 2分
0件のコメント


ビックフォーレスト
早めのランチのため、初訪問。 外観は何とも味のある、『喫茶』という感じの イイ雰囲気。夏はきっとグリーンがきれい なんだろうな~と思われます。 中に入ると立派な薪ストーブが! こんなに大きい薪ストーブは初めて 見ました。ログハウスといえばやっぱり 薪ストーブですよね^^...
ルチルデザイン
2017年2月22日読了時間: 3分
0件のコメント


ペシェ・グラン
2017年1月 遠方のお客様との打合せで初めて利用。 赤レンガテラスの1階。アクセスは抜群です! 質の高いインテリア、おしゃれメニュー。 ちょっといい気分になれるカフェです。 今回はキッシュプレート900円を注文。 キッシュはサクフワで美味しい!...
ルチルデザイン
2017年2月15日読了時間: 1分
0件のコメント


ステキな白インテリアのカフェ
2017年 1月 Mon bon Cafe 小腹を満たすために初訪問。 北広島の駅近く、ビルの1階です。 店内は明るく白色を基調にした「ザ・カフェ」といった インテリア。壁の大きめタイルがかわいい。 照明や小物もセンスが良くていい感じ! ケーキセットを注文。...
ルチルデザイン
2017年1月25日読了時間: 1分
0件のコメント


フルーツカレーは勇気が出なくて・・・
マルヤマクラスの3階。 カフェブルーだった場所に新しくできたカフェレストラン。 カフェブルーの名残のフェイク植栽が同じく飾ってあります。 野菜やフルーツを愉しむお店ということで内装や家具は カラフルでかわいい系。 以前のエイジング感は全て塗りつぶして白を基調にしてあるので...
ルチルデザイン
2017年1月21日読了時間: 2分
0件のコメント


マダムが集うオシャレカフェエデン
2016年11月 設計事務所デザインの民家改装おしゃれカフェ、エデン。 オープンしたばかりの頃に訪問しましたが、その時からは だいぶメニューが変わっていてびっくり! 店内がおしゃれであることは変わりなく、植物や雑貨も センスが良くて真似したくなる感じ。...
ルチルデザイン
2017年1月14日読了時間: 1分
0件のコメント


居心地よすぎ ハリネズミ珈琲店
2016年 11月 道に迷いながら初訪問。 インスタで見てからずっと行きたいと思っていました。 ステキな内装の印象があったので、まさかあんな汚い(?)ビルの 中にはいっているとは・・・看板も小さいのでなかなか見つけられませんでした^^;...
ルチルデザイン
2017年1月2日読了時間: 2分
0件のコメント


建築>料理のパターン
2016年 12月 千歳で完了検査があったので、めったに行かない千歳エリアの ランチに挑戦! きれいな内観写真が印象的だった「Le Shippo」を訪問。 なんでも今年の12/30に閉店とのこと。滑りこみで間に合いました! 真っ白なガルバと、造作の木製サッシが美しい!...
ルチルデザイン
2016年12月31日読了時間: 2分
0件のコメント
飲食店の企画デザインのご依頼。
飲食店を開業したいという方からトータルデザインのご依頼いただきました。 来年に向けて着々と準備を整えている途中です。 ルチルデザインの「トータルコーディネート」に共感していただき、企画部分から お手伝いさせていただきます。...
ルチルデザイン
2016年6月21日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page